帰り道では街道沿いにある「ゆびその湯」で足湯に浸かってまったりと脚をほぐしました。赤とんぼが脚に止まってくれました
ご覧の様に道が明らかに険しくなりました。ここが芝倉沢でした
(最初に書いたように、ここは国道291号線です)
2024年8月21日
今回のツーリングに刺激を受けたのが2018 Ostrichのカタログの表紙でした。この表紙を見た時にいつか行きたいと想ってました。それが動機でもあります |
普通は一ノ倉沢で折り返しますが更に先まで進むとグラベル路面になりました。(ちなみにこの道路は国道291号線です)
「水を得た魚」の如くMTBで疾走するM永隊長。ただし人間の身体もリアルに水分を欲します。「ブナのしずく」と呼ばれる天然水は冷たく美味しかったです
参考までに谷川岳への登山道入口(見るからに険しそう)
谷川岳ロープウェイが見えてくるといよいよ一ノ倉沢までのトレッキング始まります。ロープウェイ駅に隣接する谷川岳山岳資料館より先はマイカー交通規制されております。ただし、自転車は対象外となっております(そこで山岳ガイドの人からルートに関していろいろと情報を教えてもらいました)
今回の相棒もオヤジ仲間のM永隊長です。前回富士山同様に暑さを考慮しての高原サイクリングとなりました
一ノ倉沢
月夜野矢瀬親水公園→(国道291号線)→土合駅→一ノ倉沢→芝倉沢→ゆびその湯→水上駅→月夜野矢瀬親水公園
(詳細はRide with GPS)
感動です。今回の目的地
今回の相棒はVoo Doo Wazoo
水上駅のD51
管轄する沼田土木事務所の注意看板があります
この鉄橋は上越線。直ぐに湯檜曾のループトンネルに入ります。そして、日本一のモグラ駅こと土合駅へと繋がります。土合駅の下り線プラットホームは地下約70m、階段は462段あるそうです